
5: 名無しさん 2023/01/07(土) 01:06:53.47
虫の岩弱点を等倍にしてください
もう攻撃範囲は諦めますからお願いします
もう攻撃範囲は諦めますからお願いします
8: 名無しさん 2023/01/07(土) 01:08:23.26
>>5
ハッサムがますます止まらなくなるのでダメです
ステロが1/16になるのは地味に強いぞ
ハッサムがますます止まらなくなるのでダメです
ステロが1/16になるのは地味に強いぞ
6: 名無しさん 2023/01/07(土) 01:08:11.09
虫→悪の仮面ライダー理論って
そもそも怪人側に虫大量なんだが?っていう
最初の敵が蜘蛛男だぞ
そもそも怪人側に虫大量なんだが?っていう
最初の敵が蜘蛛男だぞ
7: 名無しさん 2023/01/07(土) 01:08:12.05
エクスレッグはまだあくの時代のライダーだから、次回もう一段進化を増やして種族値550ぐらいのむし/かくとうになりそう
そもそも君かかとおとしを専用技みたいに覚えるけどタイプ一致しておらんやん
バカやってないで次回は威力120でノーリスクのむしのケリわざ追加してむしのエースにしてやれ
そもそも君かかとおとしを専用技みたいに覚えるけどタイプ一致しておらんやん
バカやってないで次回は威力120でノーリスクのむしのケリわざ追加してむしのエースにしてやれ
22: 名無しさん 2023/01/07(土) 01:13:05.03
>>7
メガホーンが泣くぞ
メガホーンが泣くぞ
10: 名無しさん 2023/01/07(土) 01:08:52.08
むしタイプ←よわそう
鋼虫タイプ←神
鋼虫タイプ←神
11: 名無しさん 2023/01/07(土) 01:08:57.83
虫は耐性より攻撃面じゃね?
12: 名無しさん 2023/01/07(土) 01:10:07.74
虫はフェアリーに半減されんのマジで理解できんわ
13: 名無しさん 2023/01/07(土) 01:10:23.38
虫ってだけで仮面ライダーに飛ぶのが無理やりすぎてイメージできん
14: 名無しさん 2023/01/07(土) 01:10:45.81
エクスレッグが初の虫悪なのちょっと驚き
15: 名無しさん 2023/01/07(土) 01:10:48.85
攻撃面じゃなくて、種族値がそもそも足りてないから
デカハンマーみたいな技か有用な変化技が欲しい
デカハンマーみたいな技か有用な変化技が欲しい
18: 名無しさん 2023/01/07(土) 01:11:30.50
せや!エクスレッグに格闘がタイプ一致になるという特性を与えてみては如何だろうか、その名も「せいぎのこころ」!
おや?同じ名前のゴミ特性が既にあったような…
おや?同じ名前のゴミ特性が既にあったような…
25: 名無しさん 2023/01/07(土) 01:14:09.15
エクスレッグの出会い頭は結構強いから
色眼鏡と強い虫技を配るだけでもだいぶ強くなりそう
色眼鏡と強い虫技を配るだけでもだいぶ強くなりそう
27: 名無しさん 2023/01/07(土) 01:15:02.41
ガモス以外のむしのしらせは一括でいろめがねに変更で頼む
32: 名無しさん 2023/01/07(土) 01:15:42.11
虫がなんとなく人間っぽい悪とインテリイメージのエスパーに強いのは分かる
あと克服できそうなのって毒と格闘くらいか?
妖精と毒は共生してて互いに通り悪そうなイメージだが
あと克服できそうなのって毒と格闘くらいか?
妖精と毒は共生してて互いに通り悪そうなイメージだが
引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1673016447