
826: 名無しさん 2022/12/06(火) 10:24:45.41
病み上がりのマフィティフを平気でバトルに投入しテラスタルまで使って負荷をかけていく屑
827: 名無しさん 2022/12/06(火) 10:25:10.65
>>826
だってギャンギャン鳴くんだもん…
だってギャンギャン鳴くんだもん…
836: 名無しさん 2022/12/06(火) 10:27:19.47
あの犬は最後にヌシ化して泣く泣く討伐する…可能性が微レ存していた
839: 名無しさん 2022/12/06(火) 10:28:32.12
ミライドンが作り置きしてあったサンドイッチ食べようとして
ペパーくんがガチギレしたのは面白かった
ペパーくんがガチギレしたのは面白かった
841: 名無しさん 2022/12/06(火) 10:28:53.02
あのわんこ関連のエピソードは涙腺にきたわ
849: 名無しさん 2022/12/06(火) 10:31:39.23
そういえばマフィティフがポケモンセンターでも治らない特殊な体調不良になったのって何が原因だっけ
ペパーと一緒にいたんだろうしエリアゼロでのミライドンの縄張り争いに巻き込まれたわけじゃないよな?
ペパーと一緒にいたんだろうしエリアゼロでのミライドンの縄張り争いに巻き込まれたわけじゃないよな?
852: 名無しさん 2022/12/06(火) 10:32:20.93
>>849
エリアゼロでなんかポケモンかもよくわからん変なやつとバトって負けた
エリアゼロでなんかポケモンかもよくわからん変なやつとバトって負けた
854: 名無しさん 2022/12/06(火) 10:33:04.93
>>849
パラドックスにボコられた
パラドックスにボコられた
855: 名無しさん 2022/12/06(火) 10:33:06.49
マフィティフ襲った古代未来ポケには再会してないっぽいからDLCになるんじゃない
861: 名無しさん 2022/12/06(火) 10:34:45.20
実はマフィティフは居なくなった方の博士なんや
902: 名無しさん 2022/12/06(火) 10:44:50.53
>>861
天才あらわる
博士によって改造されたパートナーだったのか
天才あらわる
博士によって改造されたパートナーだったのか
868: 名無しさん 2022/12/06(火) 10:36:23.04
なるほど
普通の野良パラドックスと戦ったからってそんな特殊なヤラレ状態になる気がしないしDLCなのかな
普通の野良パラドックスと戦ったからってそんな特殊なヤラレ状態になる気がしないしDLCなのかな
引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1670262339